▲ ページの先頭へ

会社案内

代表ご挨拶

代表取締役
藤田 理

ものづくりのベストパートナーに

当社は創業時のばね製造からオートバイ、自動車部品製造へと、日本の自動車産業の発展と共に歩んで参りました。ここに至るのも長きに亘りお引き立てをいただいたお客様と、それに応えるべく汗を流し、ものづくりに邁進してきた諸先輩、社員さん、協力業者の方々のお力添えのおかげと感謝申し上げます。

いま自動車産業は「100年に一度の変革期」といわれ、「CASE」と呼ばれる大きな変革の波にさらされています。特にEV化の流れは私たちに大きな影響を与え、まさにわが社の変革も待ったなしの状態です。昨今のコロナ禍にあって、その変革スピードはより加速化されていきます。 私たちはいま3つの改革を推し進めようとしています。「SDDシフト」と称し、サービスシフト(S)、デジタルシフト(D)、デザインシフト(D)といった改革です。

サービスシフトとは「製造業」から「サービス業」への転換です。
ものづくりとして形あるものを提供していくことに変わりはありませんが、お客様の困り事解決、競争力強化、利便性の向上といった目に見えない+αの付加価値をより高め、徹底したお客様目線でものづくりに取り組む。まさに「サービス業」として意識改革していこうとするものです。

デジタルシフトとは自社の持つ「固有技術」のデジタル化です。
わが社の商品は製品実現のための「固有技術」だと考えます。そのノウハウと呼ばれるものがアナログでかつ個人所有となり、技術伝承が進んでいない現状があります。それらを「見える化」「デジタル化」「AI化」し、技能伝承を進め、進化させることをデジタルシフトと称しています。

デザインシフトとは生産現場から源流側に工数比重をシフトしていくことです。
例えば工程設計において、過去トラなど先行改善、自動化・AI化など生産工数の低減を図るなど、これまでのノウハウを設計、デザイン側にシフトすることで、ものづくりの競争力を強化していきます。

これらの「SDDシフト」を通して、私たちは今一度原点に立ち返り、「ものづくりのベストパートナー」をめざすとのビジョンを掲げました。
これからの日本のものづくりは、お客様や協力メーカーといったタテ方向の関係から、お互いのパートナーとしてヨコ方向のつながりを強めていく方向に転換していくと思います。

私たちはベストパートナーとして信頼され、求められる存在であるため、これからも不断の努力を続けて参ります。引き続き、皆様のご支援とご鞭撻をお願いいたします。

経営理念

小さくともキラリと光るモノづくり
私たちはお客様に信頼され喜ばれるモノづくりで、技術立国日本に貢献します。
私たちは会社の発展を通じ、全社員の物心両面の幸福を追求します。

会社概要

お客様に信頼され喜ばれるモノづくりで、
技術立国日本に貢献

私たちのスローガン「小さくともキラリと光るモノづくり」、私たちが光らせようとするものは卓越したクオリティの「モノとヒトとワザ」です。

私たちはお客様に信頼され喜ばれる品質第一の企業でありたい。お客様の求める機能を実現する技術提案企業でありたい。

金属熱処理、塑性加工のソリューション企業でありたい。卓越した技能士の集団でありたい。

前向きに挑戦する人々の集団でありたい。やりがいを感じ、共に成長できる組織でありたい。

「この仲間と仕事ができて良かった」そう感じる企業でありたい。

私たちはそんなモノづくりの感動と成長の喜びに満ちた、キラリと光るモノづくりとヒトづくりの企業を目指していきます。

社名 アイテック株式会社
設立 1952年
代表者 藤田 理
資本金 3,500万円
従業員 50名
技能資格者
金属熱処理技能士 特級:2名
浸炭・浸炭窒化・窒化処理作業 1級:9名
2級:8名
一般熱処理 1級:4名
2級:2名
金属材料試験技能士 2級:2名
機械保全 1級:1名
プレス金型製作作業 2級:3名
事業内容 輸送機器部品、主に2輪・4輪車のクラッチやエンジン周りの部品を製造・販売
主要取引先
  • 株式会社エフ・シー・シー
  • スズキ株式会社
  • 新日本ホイール工業
特徴 熱処理を軸にプレス~アッセンブルまで一貫生産対応。

会社沿革

1952年 名古屋市中川区古渡町に(株)太田垣鉄工所を設立
1960年 伊勢湾台風被害により名古屋市北区中切町に移転
1980年 愛知県丹羽郡大口町に熱処理設備の増設に伴い熱処理工場を設置
1985年 熱処理部門が独立し(株)明和熱錬を設立
1990年 社名をアイテック(株)に変更
1992年 愛知県小牧市にプレス・機械加工部門の強化で小牧工場設置
1999年 (株)明和熱錬を併合し大口工場となる
2002年 ISO9001:2000認証取得
2004年 岐阜県美濃加茂市に新工場完成、小牧工場・中切工場を統合し本社移転
2008年 新表面硬化法「Nクエンチ」量産開始
2009年 「ものづくり中小企業製品開発等支援事業」採択 → 新熱処理技法「ハイブリットサーフェイス」開発
2011年 中国湖南省に「湖南特科能熱処理有限公司」(合弁)を設立
2012年 中国湖南省に「株洲愛徳冲圧産品制造有限公司」(独資)を設立
2013年 大口工場を美濃加茂工場に統合
2016年 ISO14001:2004認証取得
2019年 大口工場を再稼働

アクセス

本社・美濃加茂工場

所在地 岐阜県美濃加茂市蜂屋台1-5-14
TEL 0574-28-3530
FAX 0574-28-3540
URL https://www.aitech-inc.co.jp/

大口工場

所在地 愛知県丹羽郡大口町豊田3-208
TEL 0587-22-5581
FAX 0587-22-5582

中国拠点

所在地 湖南省株洲市天元区栗雨工業園五十五区
TEL 0731-22507790
FAX 0731-22507792
URL http://www.hnrcl.com/